LOG

2010.02.13 のろのろ(食べ物)旅日記1日目

始発乗っても何だかんだ12時になっちゃったの鎌倉に行ってきました^^
念願の鎌倉~!…なんですが…お天気最悪で雨に雪が混ざってた…。
ので寒さとか足元の悪さとかで早めに切り上げちゃったのですが、割と楽しめました。
アップロードファイル 65-1.jpg
ちょうどお昼だったのでイ/ワ/タ/コ/ー/ヒ/ーのホットケーキ食べましたよ!
もうこれ食べれれば何でもいい勢いでした。
並ぶって聞いてたけど天候の所為か、すぐ座れて助かった…。
美味しかった~!けど想像より小さかったwwwもっとむりい!なサイズかと思ってたわけで。
まぁ1/4しか食べてないからですけど。

アップロードファイル 65-3.jpg
アップロードファイル 65-4.jpg
椿と梅がみたくて宝/戒/寺に。
椿は身頃終了な感じだったのですけど、梅はいい感じに咲いておりました。寒かったので蕾も多かったけど。
離れていても匂いたつ梅の香り。

そして鶴岡八幡宮に~。
ちょうど牡丹の見ごろで牡丹はぁはぁパシャパシャ。
アップロードファイル 65-2.jpg
なんか野生のリス居てわぁい!って思ったのに、
友達はあいつらモンスターだよ…こえ…って感じで…、
野生のサルみたいなもんか…って改めて野生の厳しさを知ったわけで…(大げさ)

本宮まで行って、あぁ…ここ…遙かの同人出してる時に来たかったなぁ…って本当に思いました…。
こんな知りたかった資料ないよ…。
これこれ…ここ知りたかった~…って…ね⌒☆

アップロードファイル 65-5.jpg
寒さに負けてお茶しました。
なんかちゃんとしたお茶の淹れ方で来て、あ…自分で淹れるんだ…って思いつつ。
貧乏舌なので玉露の美味しさがよく分からない…と3人揃って思ったわけで。
和三盆美味しい~^^

ボチボチ都内に戻って秋葉原メッセサンオーで3人揃って何か買う様はオタクって最高ってことだよね。

2010.02.12 のろのろ(食べ物)旅日記前夜

福岡空港から始発に乗る為に前日から福岡にウロウロ友達宅へ泊めて貰ったわけで。
折角なのでF/a/t/e映画を観たよ!
(若干ネタバレなので反転)
お・お・お…すげえPV映画…でもこれで良いよなって思いました。
だってすごいお話長いし、F/a/t/eの良さって戦闘シーンもあると思うから、
そこが劇場映像化されるっていう映画ですよね?
アニメ見てないけどやっぱ映画の方が迫力あるよね。
でも文章だけであの戦闘の圧倒感を表現してたのも凄すぎる。
もっと丈の長い映画だったら士郎の戦闘中に成長していく様をもっと心の声付き(…)で映像化してほしかったな!^^
あそこゲームでやっててシビれたもんな…。

アップロードファイル 64-1.jpg
映画後はちょろっと入った伊風居酒屋に。
伊風鍋美味しかった!けど食べ切れませんでした…多いわ…。

2010.02.12 終わりました…

擬人化新刊でますよ~…。
もうここ数日寝不足がたたって起きれないくらい寝てしまいました…。
今日もう旅立つのでメールとかの返信はできませんうおお…。
当日の販売予定はtopになんとなく載せました!
あ~楽しみ…!楽しみ!
いっぱい本買います!

あとプランツパロ本avec toiもとらのあなさん再入荷しております。

2010.02.10 あとすっこっし~

アップロードファイル 62-1.png

なんかこんなギリギリはじめて…です…。
でも出そうだよ~…がんばってきます…。

2010.02.05 とりいそぎ

アップロードファイル 61-1.pngオフラインのスペースナンバー間違えてたみたいです…。
おおスミマセン…。
拍手より教えてくださった方ありがとうございます!
直しました…えへ…。

まだまだ原稿中。

2010.02.02 2222!

アップロードファイル 60-1.png 2月なっちゃってる!ですね…。
本当原稿はじめたら色々機能が停止してしまいますスミマセン…。
本の感想とか拍手からありがとうございます…!恥ずかしい内容だったのですが、読んでいただいた方なりに解釈して頂けるととっても助かり嬉しいです…。個人的ににーに描いてて楽しかったので、にーに褒めてもらうとニコ~っとしてしまうわけで。
プランツネタは好きなので、続きという訳ではないですが、違うキャラでも描いてみたいな、と思ってますけど、ちょっと子供連続して描きすぎじゃない…?って心配にもなってます…。
アーサーと菊の話はやっぱりあそこで終わりだと思っています。
店員にーにの助手に元プランツのホン君とか良いな!って友達に言われて興奮しましたね…。やばい…それイイ…でもにーにが元プランツとかでもイイな…ってはぁふう止まりません。
店員の菊とアルが出会うとか考え出したらキリがないプランツネタ妄想はここまでにして原稿に戻りますハァハァ…。

(※追記)
擬人化3が終わり次第、在庫が手元に残せるものは自家通販をしたいと思います。
プランツ本・コピー本(折本)・擬人化新刊ともできれば受けたいと思っています。
どれも多めに作りますので大丈夫と思うのですが…。
折り本は自家通販だけです。それも余ればですが…。

2010.01.29 うぎゃ

英日本在庫切れしてますスミマセン…。
今再版依頼してますので擬人化3前には再入荷すると思います…。
はぁはぁ原稿~!

2010.01.23 通販のお知らせ

とらのあなさんで通販はじまっています。
「avec toi」↓こちらから
http://www.toranoana.jp/bl/article/04/0010/21/15/040010211596.html

結構割高ですすみません…。
アンケートで自家通販の希望が結構ありましたので、
擬人化王国3終了後にしたいと思っております。
もう遅くてどうでも良くなる感じですね!^^

あとインテで二度販売したコピー本ですが、
ご希望があったので擬人化3でも販売します。
そのかわり8P折本に形体を変えますので、
その辺も、もう一度お知らせします。
間違えて買わないようにのアナウンスを…。

またちょこちょこお知らせします!

2010.01.22 なんもかんも止まっててスミマセン…

アップロードファイル 57-1.jpg

ボヤボヤしてたらゆとりなど一切なくて…?!
擬人化オンリーの新刊は英子米本です…えへ…。

通販のお知らせですが、インテの英日本納品しましたので近いうち販売すると思います。
と/ら/の/あ/なさんだけにお願いしました。
「Coquelicot」で検索してみてください。
なんか勝手がまだ分かってないので、販売始まってたらまたお知らせします…。

2010.01.15 大阪だよ冬の陣~USJ編~

大阪3日目ですよ。
大阪満喫しすぎである。

USJ編。

遅刻するかもね~というかんじで皆同じくらい遅れて同じ電車で合流する息の合い具合でネオロマつながりの6人でレッツゴーU/S/J。
アップロードファイル 56-1.jpg
上手く星条旗がなびいてくれなかった…。
エアーアルフレッドとデートとういうのが自分のテーマでした(…)
なんかよくショボイショボイともっぱら噂のU/S/Jさんでしたけど、
アルのおかげで俄然楽しめました!
あ、でも、ジ/ュ/ラ/シ/ッ/ク/パ/ー/クは噂どおりでした。
隣のNちゃんがアトラク全般駄目で、最初ちょこっと浮いてドブンと湖に入る瞬間すら怖いって言ってて、
結構衝撃くるのかなぁ…って構えてたら本当…ドブン…で、
ひとり大爆笑してしまって自分のがおかしい人みたいだったな。
あれで怖いはないな…。
アップロードファイル 56-2.jpg
お腹が空いたのでチュロス(ロマ萌え)食べようよ~でチュロス三…六銃士。
息が合ってないぞ~!でもう一度。
アップロードファイル 56-3.jpg
一人は皆の為に一人はm(ry

ウ/ォ/ー/タ/ー/ワ/ー/ル/ド面白かったなぁ。
ディーコン萌えでした^^
今思えば写真撮ってもよかったのかな。
次にお昼でイタリアンなんちゃらに。
アップロードファイル 56-4.jpg
これだけでも結構お腹ふくらんだ。
イタリアン風なのにビールがドイツでちょっとニコッとしました(腐女子め!)

食後にあれですバ/ッ/ク/ト/ゥ/ー/ザのあれです。
実はこれ楽しみにしてたんですけどすごい酔いました酔いました。
食後キケンですね。
ちょっとお土産買ったりして甘いもの食べたりしてって…
自分はまだ無理…でコーヒーだけだったんですが、
エルモのシュークリーム撮らせてもらったよ。
アップロードファイル 56-5.jpg
カワイイんだけど食べてる絵面はウヘって感じでした…。
赤い…スプラッタじゃないか…。

最後のしめにス/パ/イ/ダ/ー/マ/ンでさらに酔いました^O^
グルングルン回り過ぎだよおおおおお!
でも3Dメガネ外したら案外普通で…最初から外してれば…(意味ない)

そんなこんなで大阪の旅最高に楽しんできました^^
拍手おへんじもうちょっと待ってね!