LOG

2025.08.02 “世界限定12本のレアウォッチ”はどこがすごい? オープンワークで楽しむ精密なメカニズムとこだわりの仕上げに目を奪われる

“世界限定12本のレアウォッチ”はどこがすごい? オープンワークで楽しむ精密なメカニズムとこだわりの仕上げに目を奪われる

スイスの高級コピー 腕時計 ブランド、ルイ・モネより、機械式時計としてのメカニズムを堪能できる「メカニカルワンダーズ」コレクションの限定モデル「メトロポリス」が登場。2色展開でそれぞれ世界限定12本という希少モデルとして、1月19日より発売となります。
●オープンワークでたのしむメカニズムと立体的なデザインの融合
 世界で初めてクロノグラフの機構を完成させたと言われるのが他でもない天才時計師のルイ・モネ。
 彼の精神を引き継いで生み出されるルイ・モネの時計の中でも、メカニカルワンダーズ コレクションは、 その名の通り、機械式時計ならではのメカニズムの魅力をデザインに落とし込んだシリーズ。
 文字盤正面からオープンワークで眺める精緻な機構が、時計好きの心を満足させてくれます。

 今回の「メトロポリス」では、文字盤とインデックスを、ネイビー、またはダークグレーで染めた2色で展開。
 文字盤では同心円状のサテン仕上げを施し繊細な光沢を楽しめます。アプライドアワーインデックスは立体感たっぷりで光沢の出る仕上げも施され高級感を演出。
 その合間、9時位置のスモールセコンドと、その背景としてオープンワークであらわになる精緻なムーブメントの動きが堪能できます。ムーブメントではコート・ド・ジュネーブ装飾やサーキュラーサテン仕上げといった、高級時計らしい伝統装飾が随所に施されてエレガント。
 また、サファイアクリスタルによるシースルーのケースバックでは、クルー・ド・パリの装飾が優美な同心円状で施されたローターも眺めることができます。
 そのローター、そして、リューズ、ストラップ、文字盤ではルイ・モネのシンボルであるユリの紋章“フルール・ド・リス”が咲いて誇らしげ。
「ネオ・ケース」と名付けられたケースも立体的で、ラグにおいてさえも横方向へのくり抜きが施され一層の立体感を演出するひと工夫が。
 そこへ上品な模様が美しいルイジアナアリゲーターレザーによるブラックのストラップを装備し、全体を引き締めています。
 メカニズムや高度な装飾技法とともに、現代的でスタイリッシュなデザイン性も感じるこの「メトロポリス」は、各カラーそれぞれが世界限定12本という非常に希少なモデル。日本への入荷本数もごくわずかとなる可能性も。ぜひ機会を逃さずに手に入れてください。
●製品仕様
「メカニカル ワンダーズ」メトロポリス
・品番:LM-45.10B.54/LM-45.10B.80
・価格(消費税込):297万円
・限定本数 :各世界限定12本
・キャリバー :LM45
・機能:時、分、スモールセコンド
・種類:自動巻き(チラネジ式)
・パワーリザーブ:48時間
・振動数:28800振動/時
・石数:22石
・防水性:5気圧/50m
・サイズ:ケース径43.2mm
・ケース素材:316Lステンレススティール
・風防:サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
・素材:ルイジアナアリゲーターレザー
・バックル:フォールディングクラスプ(両開き)、ブラックPVD